私の場合ブログ書くのも時間がかかっちゃうのですけど、動画はー?と、ちょっと書くのやめて作りかけたりしたのですがアイディア出なかったり、思いついても気がいまいち乗らなかったり、なんかダメっぽい。
つかまあゲームしてたんですけども。
EVE ONLINE
トイ・ウォーズ
APB Reloaded
をぼちぼちしてます。
誰か!いないね。
というわけでMMDでニコマスの続きです。
MMDでニコマスをやる際、仮に同じような動画とするとキャプチャ素材のものとどうしても比較してしまい、MMDによるものはどこか見劣りしてしまう。
このとき、MMDをキャプチャ素材に近づけようとするよりMMDであればMMDならではというところをより活かそうとするアプローチが正解ではあると思うのですが、もちろんそれはそれであるのですけど、私の場合MMDのすごい動画を作ろうMMDを追求しよう的なものではなく、アイマスのアイドル達でこんな動画あんな動画をつくろう(MMDはそのツール)というのが基本的な感覚ですので、ここは従来のキャプチャ素材のニコマスをする感覚と変わりません。
MMD動画という別のものを作っているという感覚はほぼなく従来と同じニコマスを作ってる感覚ですから、見劣りしてしまうところは気になります。画質が悪いのが気になるようなものですね。
もし私がキャプチャ素材でのニコマス経験がなくMMDから始めたのであったなら、気にかからなかったかもしれません。
まあでもそれと無関係に通常の感覚としても、あまりリアル・実写よりの表現は特にアイマスモデルは不気味の谷に陥りやすく、アニメ調のほうが合うように思いますけど、どうでしょうね。
もちろん背景との兼ね合いもあります。たとえば実写のような背景の場合アニメっぽいモデルは当然違和感を生じさせるわけで、この場合逆に、キャプチャBB素材に手を加えて実写に合った、立体的な、よりリアルな存在感のあるようなものとしたりするわけです。ニコマスでたまにある逆光表現もそういう面があるでしょう(それも影付け=シェーディングと言えなくもないですね。無理あるか)。
そういうわけでMMDの絵をよりニコマスとして違和感のないものにしようというのが、私がMMDを用い始めたときにまず意識していたことでした。
私の思うそのひとつの方法が、よりアニメ(セルアニメ?)っぽい絵にすることです。
なお、MMDの違和感をなくそうというのは、必ずしもイコールアイマスに近づけようではありません。似てるから違和感が生じる面もありますし、大きく違ったものとすることでも違和感がなくなる場合もあるでしょう。
初めて編集したMMD動画です。
これを作った意味・目的が、まさにこれまで書いてきたこと、MMDの違和感を(自分が出来る範囲で)どれだけ消せるかのテストです。MMDの立体感を潰してアニメ調にしようとしてまして、頂いたコメントからもある程度それは達成できていると思ってます。
アニメ調にすることが違和感をなくすことになるかはなんとも言えないところかもしれませんけど^^; 私としては、MMDを素のまま使うのは厳しいけどもちょっと加工すればまあなんとかなりそう、というのがテストの結果となりました。
ちなみに具体的にどうやってアニメ調にしたかは覚えてませんw
と言ってもまあ基本的なもの、明るさ、コントラスト、彩度の調整でやってます。特別な技術みたいの私はないですし。
あとこの動画の場合には、ステージがステージでたまたま春香の顔がほとんど影となってるところが多く、そこが特にベタ塗りっぽくアニメっぽい印象となってるところがあるかな。
MMDにはセルフシャドウというモデルの影付け機能があるのですが、アイマスモデルのファイルに付随するread.meでだったかな?それをオフして顔に影をつけないことが薦められてます(そのほうがアニメ的?)。それと同じようなことになってるわけですね。
#ただし、ほとんどの動画で私自身はセルフシャドウをオンとしています
この動画の目的は上に書いた通りですが、きっかけはこちらの動画でした。
蒼い子P。
いかにも蒼い子さんらしい加工、同時に私はとてもニコマスっぽく思いました。ニコマス(PV)って基本的には編集・加工の遊びですしね。
この動画を見て、私もちょっとMMDをいじってみようと思ったのでした。
余談ですが私はいわゆる創作よりもこの「編集・加工」が好きでありまして、また、そして、二次創作という言葉はどうもいまいち好きではないです。
また、ちょっと意識してたのがこちらの動画です。
私のほうはなんとなく言われてみればアニメっぽいかなくらいですけど、こちらは思い切りアニメ的。AEによるもののようですけども。
今ならMMEトゥーンシェードでもかなり近くできるかもしれないですね。
んでもってこっち向いてbabyと言えばこちら。
私なんかはまあ、結局絵を潰してMMDっぽさをなくそうとしてる感じなわけですけど、この質感はなんなんっすかね。
うん、こういう動画はもう世界が違うものとして神棚にでも飾っとくことにしてるので、特になにか言えることも無し。
つづくー。
つかまあゲームしてたんですけども。
EVE ONLINE
トイ・ウォーズ
APB Reloaded
をぼちぼちしてます。
誰か!いないね。
というわけでMMDでニコマスの続きです。
MMDでニコマスをやる際、仮に同じような動画とするとキャプチャ素材のものとどうしても比較してしまい、MMDによるものはどこか見劣りしてしまう。
このとき、MMDをキャプチャ素材に近づけようとするよりMMDであればMMDならではというところをより活かそうとするアプローチが正解ではあると思うのですが、もちろんそれはそれであるのですけど、私の場合MMDのすごい動画を作ろうMMDを追求しよう的なものではなく、アイマスのアイドル達でこんな動画あんな動画をつくろう(MMDはそのツール)というのが基本的な感覚ですので、ここは従来のキャプチャ素材のニコマスをする感覚と変わりません。
MMD動画という別のものを作っているという感覚はほぼなく従来と同じニコマスを作ってる感覚ですから、見劣りしてしまうところは気になります。画質が悪いのが気になるようなものですね。
もし私がキャプチャ素材でのニコマス経験がなくMMDから始めたのであったなら、気にかからなかったかもしれません。
まあでもそれと無関係に通常の感覚としても、あまりリアル・実写よりの表現は特にアイマスモデルは不気味の谷に陥りやすく、アニメ調のほうが合うように思いますけど、どうでしょうね。
もちろん背景との兼ね合いもあります。たとえば実写のような背景の場合アニメっぽいモデルは当然違和感を生じさせるわけで、この場合逆に、キャプチャBB素材に手を加えて実写に合った、立体的な、よりリアルな存在感のあるようなものとしたりするわけです。ニコマスでたまにある逆光表現もそういう面があるでしょう(それも影付け=シェーディングと言えなくもないですね。無理あるか)。
そういうわけでMMDの絵をよりニコマスとして違和感のないものにしようというのが、私がMMDを用い始めたときにまず意識していたことでした。
私の思うそのひとつの方法が、よりアニメ(セルアニメ?)っぽい絵にすることです。
なお、MMDの違和感をなくそうというのは、必ずしもイコールアイマスに近づけようではありません。似てるから違和感が生じる面もありますし、大きく違ったものとすることでも違和感がなくなる場合もあるでしょう。
初めて編集したMMD動画です。
これを作った意味・目的が、まさにこれまで書いてきたこと、MMDの違和感を(自分が出来る範囲で)どれだけ消せるかのテストです。MMDの立体感を潰してアニメ調にしようとしてまして、頂いたコメントからもある程度それは達成できていると思ってます。
アニメ調にすることが違和感をなくすことになるかはなんとも言えないところかもしれませんけど^^; 私としては、MMDを素のまま使うのは厳しいけどもちょっと加工すればまあなんとかなりそう、というのがテストの結果となりました。
ちなみに具体的にどうやってアニメ調にしたかは覚えてませんw
と言ってもまあ基本的なもの、明るさ、コントラスト、彩度の調整でやってます。特別な技術みたいの私はないですし。
あとこの動画の場合には、ステージがステージでたまたま春香の顔がほとんど影となってるところが多く、そこが特にベタ塗りっぽくアニメっぽい印象となってるところがあるかな。
MMDにはセルフシャドウというモデルの影付け機能があるのですが、アイマスモデルのファイルに付随するread.meでだったかな?それをオフして顔に影をつけないことが薦められてます(そのほうがアニメ的?)。それと同じようなことになってるわけですね。
#ただし、ほとんどの動画で私自身はセルフシャドウをオンとしています
この動画の目的は上に書いた通りですが、きっかけはこちらの動画でした。
蒼い子P。
いかにも蒼い子さんらしい加工、同時に私はとてもニコマスっぽく思いました。ニコマス(PV)って基本的には編集・加工の遊びですしね。
この動画を見て、私もちょっとMMDをいじってみようと思ったのでした。
余談ですが私はいわゆる創作よりもこの「編集・加工」が好きでありまして、また、そして、二次創作という言葉はどうもいまいち好きではないです。
また、ちょっと意識してたのがこちらの動画です。
私のほうはなんとなく言われてみればアニメっぽいかなくらいですけど、こちらは思い切りアニメ的。AEによるもののようですけども。
今ならMMEトゥーンシェードでもかなり近くできるかもしれないですね。
んでもってこっち向いてbabyと言えばこちら。
私なんかはまあ、結局絵を潰してMMDっぽさをなくそうとしてる感じなわけですけど、この質感はなんなんっすかね。
うん、こういう動画はもう世界が違うものとして神棚にでも飾っとくことにしてるので、特になにか言えることも無し。
つづくー。
PR
Trackback
Comments
この記事にコメントする