忍者ブログ
POP
主にニコマスについて
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ども。
ブロガーのぽです。
えーと、まず。

「へこんではいませんよ!」

いや、ありがとうございます。
某ブログで励まされてたので。

直接伝えればいいことなのですが、そのブログ見てたら書きたいことがどん!と出てきてしまったので、材料とさせていただきますw
というわけで「某」と書いたそばからリンク。

http://d.hatena.ne.jp/hunirakunira2/20110516/

本題の前に。
私のうpした動画を取り上げていただいたブログなど、かなり拝見させていただいております。
この場を借りまして(この場で意味があるのか疑問もありますが^^;)、ありがとうございます。

一方で、コメント等返しておりません。
私がそのように反応もらうと嬉しいように、コメ等なにかしらリアクションするほうが礼儀的にもブロガーの方々のやる気にもいいかなあとも思うのですが、そうすることで何かしら関係性ができる、関係とまで言えなくとも意識される、それでブログに書かれることも変わってくるもしかしたら動画自体見る目も変わってくる可能性がある。
それはやだなあ、色目なく(まあ色目ないなんて無理なんですけど)感じたことをさらにそのまま書いたものを読みたいなあと、そちらを優先しておりますこれまでのところ。
申し訳ない。
いや、見てると言ってしまったら意味がない気もするが。

しかし実際まあ、ブログ書くのも大変だろうなあと。
いろいろ思うところのうち、書きたいけど書かないって部分もけっこう大きいんじゃないでしょうかねw
私の動画には何言っちゃっても構わないので!
そりゃ気にしないってわけじゃなく、気になるから見るわけなんですけど、たしかに「えー、うーん」ってときもなくはないけども、それも私の場合モチベになったりするので!まあモチベも長くは続きませんが^^;

ふっふっふっ。
これで「ぽPの動画なら書きたいことを気にせず書きやすい」となって、ブログに取り上げられることが多くなるな!(いやならない)

それにしても日本文化では批評ってのは難しい、馴染まないものではあるなあと。
そのへんの思いも話し出すとまーたながーくなっちゃいますが。
さらに、少なくともニコマス系である以上はニコマスという「内輪」に否応なく属してしまってるでしょう。内輪で批評あるいは批評染みたものは、少なくとも日本の場合非常に難しい。
あれ。
話が原発のほうにまで行ってしまいそうになってるぞw(何故)。抑えて、と。
ブロガーの方たちは、どちらかというと動画を「見る側」に向けてという部分が大きいかと思いますが、実際のところは作る側への影響?がわりと大きい面があるんんじゃないかなあと。単純に「取り上げてもらえて嬉しい!」なんてものから(単純だけどでも大きい)。もちろん、見る側と作る側は重なってもいるわけですが。

うん。先日ニコマスはMADであって内輪のものと書いたんだけど、けっこうそうでもない面も大きいななどと書きながら考えが進みつつ、中途半端だけどここでそのあたりの話中止。
だって、まだ本題に全然入ってないんだぜ?w

というわけで、本題いきます。
かくのう!
 




 *****

本題その1。
うん、なんと本題その2もあるんだw
まずはその1。

リンク貼った「続・空から降ってくるので」のエントリーのほうに、orgonePさんの動画についてありますね。
うむ。
orgonePさんが「煽り」を意図してるかというのはかなり疑問ですが、しかし、私は煽られた。

ひとつは、ブログでも触れられているテキストについて。
これはもうほんと勝手なものなのですがw、テキストが入る演出?についてではなく、その「オンガク」なんたらってメッセージそのものに。
だってこのメッセージ、よくわからないけどなんか純粋でストイックで情熱的じゃないですかw
アートについて云々と同じように、ときに私はそれにコンプレックスを感じることもあれば、こう見せつけられると「うるせー私はどうせそんなストイックじゃない情熱もねえよわりいかよ!」と反発してしまうのでありますw
私の動画がたまに「カオス」と言われるのも、そのへんからでしょうねえ。
ほら。
ストイックなもの、アーティスティックでも職人でもなんでも、そっちいかないとなると、一方にあるのは物量とか力技ですからw

次。
「続・空から~」では「身体性」などと書かれてますが、まあしかしアイマス2の映像の力。
ここのところそれをまざまざと見せる動画がけっこうあって、MMDをやることを若干うーん・・・・と感じたりもしてたのですが、この動画では「ああわかった。うんじゃあ私はMMDでやる」となった。
なんでだろな。
そこはわかりませんw

あ、逃げかなw

つい先日のエントリーで「視聴者への反発」と書いてます。
ああ書くだけだと受け取られ方はきっとよろしくないよなあと思いつつ、どういうことかを書いてくとまたやたら長くなるしぃと、そして結局あのようにだけ書いて、それで案の定ああああ悪くとられちゃうよなあきっとうーむみたいに自分で気になってしまうっていうw
なんというか、しかし、この種の「反発」は、決してそう悪いものでもないと思ってます。少なくとも私にとってはそうです。
たとえば「敵意」とはまったく違うものなんですけど、でもまあふつう、「反発する」と言われたらいい気分はしないものでしょうし。
そのへん、批評という行為の難しさともだぶってくる気がしますが。

視聴者と勝負みたいに書けばまたちょっと印象違うかもしれません。
なんかかっこいいし。
でも、すると出てくるのがまたorgonePさんなんですねw
orgonePさんのデビュー動画が、まさにそれなんだもんw
視聴者に勝負を挑んでる。そして勝ち続けてる。
えーw
私も、勝負とか書いちゃったら、じゃあ勝たなかったらかっこ悪いじゃんwww

というか要するに、こういうことは書かずに動画で見せろってことになるんわけなんですけどね。
うむ。そうだよなあ。
えー。ブログやめて動画作ってろってことになるかあ。

いや、うん。
どうも、あらためまして。
ブロガーのぽです。

なんかまとまりないけどたぶんまとめる必要もないものだろうから、本題2にいくお(え
 

PR





Trackback
この記事にトラックバックする:


Comments
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187]
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone