忍者ブログ
POP
主にニコマスについて
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今回のエントリーは、前回の(そのコメントの流れの)続きになります。
おそらく長くなるだろうので、最初に結論だけ言っちゃうと、

「空気読め」って言葉は大嫌い

^^;
さて本題。の前に、動画紹介。





いろはPさん。
林檎ーーーーーー!!!
とてもいい動画です。基本的にはシンプルですが(曲も比較的小品ですし。でもいい曲です!)、ポイントポイントで効果的な演出を入れてて上手。ダンスPVにはしにくい曲でしょうし実際ダンスPVではないのですが、ですがダンスのみでとても雰囲気を出してます。





自分のMADですみませんw
この2つには共通点があります。それは、春香ソロであること!
の、他に、林檎も電気もポリも、権利者削除された実績があることです。

ニコマスにおいて、(アイマス成分以外の)楽曲等が権利者削除されやすいものを用いた動画に対して、削除されたら残念だ的な、あるいはその心配みたいなコメントはあっても、そういうものを用いたことを非難するコメントはほとんど見たことがありません。


さて、前エントリーのコメントに対する返事となります。



 *****

あー。わかむらPさん、言葉にてもやはり言及したんですね^^;
言葉で説明をしてしまうと、どうしても言い訳と受け止められちゃいかねないと思うのですが、でも言葉にしたくなるのはよくわかります^^;

コメント頂きまして、私自身、どうして誤配信使用を非難する反応に対して反発を覚えるのか、自分ではっきりしました。

迷惑になるかもしれない、不快に思う人がいるかもしれない、問題となるかもしれない、だからやめるべき。してはいけない。
私はそういう空気がとても嫌いなんですねw
もちろん程度問題であって、大きな、もしくは広範囲に悪影響が明らかであるものならば、それは当然のことと思います。

なにか行動をすれば、それがどんなことでもそれを嫌だ、迷惑だと思う他人がいる可能性は必ずあります。
極限まで突き詰めてしまえば、迷惑をかけるのはよくないとするならば、何も出来なくなる。

・嫌だと思う人がいるから、やりたいことあってもみんな我慢しよう。
・みんな好きなことをしよう。それでちょっとくらい嫌なことであっても、我慢しよう。

こういう分け方もまた乱暴ですが、私は後者が好きです。
えーと、良いか悪いかではありません。
それと、個々がどう選択するかではなく、全体の空気的な意味です。

日本はっていうとこれもまた乱暴ですが、それでも日本は、前者の傾向がとても強いと思います。
それが「悪い」とは思いません。それが良い部分もたくさんある。ただ私にとっては、それは面白くありません^^;
それも、表社会であればまだともかく、MADなんかを楽しんでる場までもなんてw
日本はあらゆる意味でいい国であるのですが、それでも(私にとって)少々息の詰まるような(というと大げさなのですが、まあなんか楽しくなりにくい)のは、そういう部分が原因な気がします。
なにをするにも気を使い、あらかじめ様々な配慮をし、なんというか気楽じゃない。
私が以前、ニコマス界隈の人と接点を持つのを避けていた理由も、それによって気楽じゃなくなることが嫌だったからです(今は、楽しそうにしているのを横目にわざわざ接点を持たないと突っ張るのもまた自分にとて不神前で楽しくないと、少々考えが変わっていますが^^;)

さきにも書いたとおり、まあ程度問題でもあるのですけども、誤配信利用MADが大きな悪影響になるのか?なんていうのは、正直なところ私の考えでは、ちょっと馬鹿馬鹿しいw
「バンナムが怒って」なんてのは、大きな企業がそんな感情的に対応するとかありえないしw
バンナムがなにかしら不利益を認めて対応するにしても、基本的に個別対応しかないわけですし。

わかむらPさんが、思い上がりみたいに言ったのは、ニコマスは安全(黙認)だという認識についてだと思います。「誤配信(の使用)はやばい」というのは、必然的に、従来のものはそうでない安全な(認められてる)ものであるということになりますから。
誤配信もなにも、全ニコマスがあらゆる意味でやばいでしょう、最初から。そこを忘れたかのような空気に、思い上がりと言ったのではないでしょうか。

過激に言えば、現行法上、MAD作者という立場からは(いや楽しんでる立場からは)、バンナムも含めて権利者はすべて敵です。私はそういう認識です。好きな対象であってもです、MAD楽しんでる場合においては。
敵である相手から、どんな攻撃くらってもそれはやむをえない。承知の上。しかたない。
でもMAD楽しんでる側が権利者の代弁者みたいに言うのは何なんだろうなあ、という気持ちは生じますし、わかむらPさんもそこを嫌ったんじゃないかなあと。それであえて誤配信を用いたんじゃないかなあと。

ただそうなると、ヤングビレッジPとして敵に近づく行為を行ったというのが、私としてはちょっとあまり納得いかない点ではあります^^;


追記)
読み直すと至らないというか、伝えるということは手段問わず難しいですねw
特に
>わかむらPさんが、思い上がりみたいに言ったのは、~ではないでしょうか。
については、足りなかったというか少し違うというかで、たぶんあとでコメントででも補記。
PR





Trackback
この記事にトラックバックする:


Comments
無題
新しくエントリーを作って貰い、さらに、
こんなしっかり考えられた文章で返事を頂けるとは、
恐縮です。本当に有難うございます。

ぽPの「どうして誤配信を非難する反応に対して
反発を覚えるのか」という事に関する見解は、
とても興味深いです。

というのも、ニコマスに関してだけでなく、
自分自身の生活の中にも多く思いあたる節があるからです。

確かに、ぽPのご返事を読んでいると、
誤配信のコメントの「汚い」・・というか、
「嫌だな」と思う部分が分かってきました。

誤配信動画使用に対して、「自重するべきだ」と
述べられたコメントなどは、一見ニコマスの事を
良く考えた上で発言された物として見えます。

しかし見方を変えれば、実のところ、
「誤配信の動画使用で私がニコマス見れなくなる、
他の人だってニコマスが見れなくなる。
そうなったら、私達は困る。
だから、あなたは出しゃばった真似をするな」という事でもある。

「みんなの為に、お前の権利は抑制されなきゃいけない」
「みんなが楽しむ為に、お前は楽しんではならない」

結局のところ、
他の人の為に、自分を犠牲にしなさいという
調和維持の為の自己犠牲への圧力なんですね。

でも、ちょっと待ってよ!と思う。
そもそも「自分が楽しい」と思いたいから、
ニコマスに来たんだよ!?
なのに、「あなたは楽しんじゃいけない」ってのは、
納得出来ない!
それで、結局は「こんなところいられるか!」って、
怒りながら退場してしまうのは当然ですよね。

まぁ、今のニコマスはそこまで自由度が無い・・
という訳ではありませんから、
「でしゃばった真似」をしなくても、
十分納得の行く動画が製作出来ると思います。
だから、「なにもわざわざ」という主張が
生じるのも分かります。

しかし、
ぽPのいう「空気」はやっぱり存在してて、
割合多くの人に共有されている。

考えてみると
わかむらPは、その当然のような「空気」が
やっぱり嫌だったのかもしれませんね・・・

わかむらPはやはり映像関連のお仕事をされているそうですね。
良く聞く話ではありますが、
そういった仕事ではクライアントと製作者の
ちょっとした対立というのもあるそうです。
すなわち、「製作者は、クライアントの要望を
素直に形にするだけでいいんだ」という「空気」があるらしい。
これも、「私の為に、犠牲になりなさい」ですよね。
そんな二項対立ばかりではないでしょうが・・

わかむらPは、それからちょっと離れて、
良い意味で本当にわがままに自分の表現を
追求出来るの場所としてニコマスに来たのかもしれません。

でも、ニコマスにも、
性質が違うけど似たような「空気」があった。

わかむらPは「それじゃあ、せっかくのニコニコ動画なのに、
ニコマスなのに楽しくないよね?」と思い、
誤配信を使う事によって、自分のスタンスを
ニコマスの人に知って欲しかったのかもしれませんね
(´・ω・`)

ヤングビレッジPの件に関しては、
単純にお仕事を貰えて嬉しかったのか、
お仕事としての「空気」は仕方がないと、
割り切れる人だからかもしれません。

ただ、わかむらPはニコマスでの「空気」は
わがままに表現する場所として、
割り切りたくは無いんだと思います。

自分は、見る専としての側としても、
ぽPの言う「みんな好きなことをしよう。
ちょっとくらい嫌なことであっても、
我慢しよう。ちゃんとその分のお釣りがくるから^^」
という方が好きです。
そっちの方が面白いですよね。

ただ、ぽPの言う通り、
時には「空気」を読んでもいいかもしれません。
空気を読んでみたら、楽しかったという事も、
あるんだと思います。

過剰に空気を読まず、だけど時には空気を読んでも良い・・
という気軽さが必要なのかもしれませんね。

恐ろしく長くなってしまいましたが、
ご返事に対して、自分なりに必死に答えようとした結果なので、
許して下さるとありがたいです(;´Д`)
見る専の一匹 2009/05/14_Thu_16:14:07 編集
補記
まずエントリーの追記の補記から。

ニコマスはあくまでMADであって、MAD以外の何物でもないと思います。
でも、ときにニコマスがMADであることを忘れたかのような、あるいはMADとは別物であるかのような、そういう空気や意識を感じとり、そこに物言いたくなったのではないかなーと。
それを「思い上がり」だと、ニコマスはMADなんだと、「権利者への配慮」を口にするならそもそもMADの世界に足を踏み入れんなよと、そう言いたいんじゃないかなあと思います。
2009/05/15_Fri_00:18:06 編集
コメントへの返事
返事でーす。遅くなりました><

と言っても、すでに書いたことに特にあらためて付け加えるものはもうないや^^;
各々の勝手な行動を抑える同調圧力みたいなのへの反発はあくまで私の感じたもので、わかむらPさんはやはり、ニコマスってMADだろ!っていうのが言いたかったんだと思いますです(私もまた同意なのですが。っていうか、わかむらPさんを借りて私が私の言いたかったことを言ってるだけでw、実際わかむらPさんがどういう思いだったのかはわかんないわけだけど)。

あと、空気は共有されてても、共有している多くの人が必ずしもその空気と同じ考えとは限らないんですよね。空気って多くの人がそう思ってるから生まれるってわけでもないから。
(まあ多くの人が同じく思ってるなら良いってわけでもないけども)


2009/05/19_Tue_23:54:17 編集
無題
そうですよね、
実際わかむらPがどういう思いだったかは、分からないですよね。
ただ、ぽPの推測はポイントを捕らえたいい推測だと思います。


わかむらPの今回の行動で、
色んなPさん達が個々で推測を立てて、
かつニコマスにおける自分のスタンスを考え、
述べたり、議論したりという事が起こりました。

これは、「ニコマスの雰囲気が悪くなった」なんて
マイナスな面で捉える人が多いけれども、
プラスな面も多かったんじゃないかなぁと思います。
特に、見る専である自分は、ぽPを含め多くのPさん達の
考えや熱意などに触れる事が出来て最高でした。

そして、ぽPの言う通り、
確かに、空気は共有されていたとしても、
必ずしも100%同じ考えである訳ではないんでしょう。
むしろ、部分的な物なんでしょうね。
「大体・恐らく・多分・ちょっと・・・そう思う」的な。
それに加えて、
個々の考えやポリシーなどを持っているんだと思います。

この事に関して私は、欲を言えばニコマスが、
後者のような物に良く触れられるような場所に
なって欲しいな・・と思っています。

どうも、ありがとうございました(´∀`)
見る専の一匹 2009/05/22_Fri_20:17:24 編集
無題
一度空気が形成されると、それに反することはやりにくくなるし、さらに言いにくくなるじゃないですか。
それをいくらかでもあらわにした!ってことで、エントリーでも書きましたが、私はまず「尊敬」って感想を抱きました。

また、ニコマスを代表的なポジションにいる人がああいう考え方だと言うのは、私にとっては嬉しかったですし、またわかむらPさん自身は「思っていた以上に反発が多い」と感じたようなこと書いてあった気がしますが、私は逆に「思っていたよりも、空気に反してわかむらPに同意する声も多かった」と感じて、安心もしましたです^^
2009/05/23_Sat_16:19:25 編集
追記
というか、多数に共有されてるのが空気であっても、空気を作り出したのは声の大きい少数の人って場合のほうが、実は多いと思います^^
もっとも、他にまったく同意されないようなものであれば、声が大きいだけでは空気にはならないでしょうけれども。
2009/05/23_Sat_16:24:06 編集
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53]
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone